アメリカン・フットボール(アメフト)見たくなったらどうすべき?
日本の9割5分の人(もっと?)にとってどうでもよい質問だと思いますが。
私は家族にアメフトやっている人が何人かいるのでちょっと気になるのです。
日本ではアメフト試合の放送が少ないようですね。
「ますます減っている」とうちの人は嘆いていました。
でも、案外日本のアメフトも強いのだそうですよ!
アメリカでは大人気の競技ですし、どうやったら見られるのか調べてみました。
Contents
G+チャンネル
正式名、日テレジータス。日本でアメフトが見られる代表的なチャンネルです。
レーシングやボウリング、バスケットボールなども放送しているスポーツ好きのためのチャンネル。
オードリーのNFL倶楽部などが見られるので、アメフト好きにはこちらが一押しです。
どうやったら見られる?
スカパー、ひかりTV、J:COMなどに加入することによって視聴できます。
金額
スカパーの場合、G+チャンネルは月額972円。基本料の421円と併せて月額1,393円です。
Gaora
どうやったら見られる?
スカパー、ひかりTV、J:COMなどに加入することによって視聴できます。
金額
スカパーの場合、Gaoraチャンネルは月額1,296円。基本料の421円と併せて月額1,717円です。
スカイ・A sports+
こちらでも上記2つに比べると少なくなりますが、アメフトの放送があるようです。
どうやったら見られる?
スカパーやひかりTVに加入することによって視聴できます。
金額
スカパーの場合、Gaoraチャンネルは月額1,080円。基本料の421円と併せて月額1,501円です。
意外と強いよにっぽん!
ニュースでも報道を見かけることが少ないですが、
実は日本のナショナルチームは、世界選手権で頻繁に上位に入っている強豪なのだそうです。
アメフトが大好き、という方にはスカパーのセレクト5プランがおすすめです。
好きなチャンネルを5つ選んで月額1,980円(+基本料421円)なので、G+とGaoraの両方契約できます。
G+とGaoraはカードがかぶることが少ないので、アメフト大好きならば両方見たいところ。
個別に契約するよりセレクト5がお得です。