2017年4月12日に浅田真央ちゃんが引退会見をしてから半年以上が過ぎてしまいました。
まだ少女のころから見続けていた者としては、寂しい思いとともに、少しほっとしたところもあったのでした。
それと同時に、幼かったころから今までずっと、頑張り屋で清らかなイメージを崩さずトップを維持し続けてくれたことに感謝のような気持ちも感じたものです。
引退してからも時々テレビやイベントで見かける機会のある真央ちゃん。
とくに、高島屋の浅田真央展でサプライズ登場したのにはびっくりしましたね。
オープン当日に行った知り合いが感激の涙流して帰ってきました。いいなあ〜〜〜。
そんなわけで、今でも時々見られることがでる真央ちゃんですが、やっぱりなんてったって、滑ってるところが見たいですよね。新作というわけにはいきませんが、11月18日に放送されるThe Iceは必見です。
Contents
今回の放送はここがすごい!
The Iceは地上波でも放送されましたが、今回の日テレプラスの放送では、地上波でも放送されなかった映像が流れるのだそうです!!!
2017年のThe Iceは真央ちゃんの引退後初のショー。
しかも、他のスケーターたちによる「真央メドレー」が見られるんですよ!!!
浅田舞 オズの魔法使い劇中歌「虹の彼方に(Over the Rainbow)」
2004-2005シーズンショート。初めて全日本を優勝した時の可憐な姿が目に浮かんできます。
演じるのは、幼いころから真央ちゃんを見守ってきたお姉さんの舞ちゃん…ってだけでもう涙が浮かび始めます。
アデリナ・ソトニコワ「シェヘラザード」
2011-2012シーズン。2年ぶりに全日本優勝した時のショートです。元オリンピック金メダリストが演じるなんて贅沢ですね。
思い出せば、オリンピック後からこの頃まで、真央ちゃんにとって苦難の日々だったでしょうね。勝手ながら心を痛めたりしながら見ていました。
織田信成 チャップリンの「スマイル」
2013-2014シーズンエキシビションナンバー。チャックリンこと、同じくスマイルがすばらしい織田信成にピッタリですね。相変わらずの猫足着氷健在でした。
宇野昌磨&鈴木明子 映画『ラヴェンダーの咲く庭で』よりヴァイオリンと管弦楽のためのファンタジア
2007-2008シーズンのショート。初めて世界選手権に優勝した時のショート。
鈴木明子さんは大好きだった選手の一人なんですが、彼女が演じるとふわっと香るような感じが出ますね。
町田樹さんにも出てほしかったな・・・・・
ジェフリー・バトル&小塚崇彦「鐘」
2009-2010シーズン。バンクーバーで銀をとった時の運命のフリーです。
タラソワ母さんの「女王らしい曲で滑らせたい」という思いが伝わってきた気がしたのは私だけでしょうか。
思い出し鳥肌です。
小塚崇彦が真央ちゃんの振付完コピで演じてます。さすが同門。引退直前から引退後の小塚さんの動きには、以前にはなかったような激しさを感じて好きです。そしてガッツポーズまでコピーするお茶目さ。
チン・パンとジャン・トン リストの「愛の夢」
2010-2012年フリー。唯一真央ちゃんが2シーズン持ち越した競技ナンバーです。泣きお母さんに捧げたそうです。泣きそう。チン・パンとジャン・トンの「愛の夢」はほんとに正統派「愛」の「夢」って感じでロマンチックです。夫婦ならではの雰囲気が出まくりでした。
そして最後は…
高橋大輔ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」
2013-2014日本中を号泣させたソチオリンピックの伝説のフリーです。
これをラスト。ここに高橋大輔!どんだけニクイんでしょうか。
書いているうちにどんどん興奮してしまいました…しつれい
視聴方法
さて、このThe Iceの放送ですが、
日テレプラス(CS300)にて、11月18日土曜日17:30~20:00の放送になります。
日テレプラスはスカパーに加入すれば視聴することができます。
スカパーって高いんじゃ?加入する手続きが面倒なんじゃ?と心配されている方もいるかと思いますが、
日テレプラスだけ契約する場合は毎月1,069円です。
(一応、おすすめは、5チャンネル好きに選んで毎月2,401円で視聴できるスカパーセレクト5プランです)
どうしてもお金を払いたくない、今回の放送だけ見たい、という場合はスカパーの2週間お試しを利用することができます。
アンテナ不要な場合は、スカパーに申込してから30分後には見られるようになります。
浅田真央ちゃんと恋のうわさ
ところで、浅田真央ちゃんと言えば、ちょっと前に熱愛報道も出ましたね。
といっても、真央ちゃんの恋のうわさが出るのはこれが初めてではないわけで。
過去には高橋大輔や小塚崇彦、またたまたま一緒に写真に写ってただけのデニス・テンともうわさになったりしてるので、
注目度が高いとちょっとしたことでもすぐに話題になっちゃいますね。
個人的には、ロマ・トニオロさんとの熱愛はないんじゃないかな、と思っています。
スケーターは幼いころから苦楽を共にして、国際大会でも顔を合わせたりすることが多いので、
みんなとても仲がよくて、全員幼なじみのようなところがあると思うのです。
カザフスタンのアイスショーに出た時に、高橋大輔さんが浅田真央ちゃんをおんぶしている写真がSNSにアップされましたが、スケーターたちの距離感はそんなところがあるんじゃないかな〜と思っています。男女の仲を超えて仲良し、みたいな。
2人は「初めて会った」と言っているそうですが、はじめてでも同じスケーター同士すぐに打ち解けて、恋人と思われるほど仲良さげにしていたとしても不思議ではありません。