どうも、子供ができてからすっかりディズニーが好きになったしゅふです。
ディズニーランドに行くと、子供が「バズって実在したの!?」みたいな顔で目を輝かせるんですよね。
これがたまらない。
そしてディズニー映画。子供とみても楽しいし安心。うちではディズニーって子育てに欠かせないんです。
スカパーにはいくつかのディズニーチャンネルがあります。こちらではどんな番組をやっているのか調べてみました。
Contents
Ch.620/BS256 ディズニー・チャンネル
798円(+基本料421円と初期費用がかかります)
こちらは、ソフィアやエレナはもちろんおさるのジョージのようなこどもが喜ぶコンテンツいっぱいのチャンネルです。
一度つけたら子供がテレビの前に正座したまま動かなくなりそうです。
一番の魅力は、人気映画の後日談が見られるところじゃないでしょうか。
エルサやラプンツェルのその後の話、気になりますよね。
映画の後どうなったなろうっていつも気になるので
ただし、映画が頻繁に放送されている様子はありませんでした。
Ch.672/CS339 ディズニージュニア
648円(+基本料421円と初期費用がかかります)
こちらはより小さい子向けのコンテンツが多いチャンネルですが、
その分小さなお子さんと英語の勉強に最適です。
2か国語でミッキーマウスの活躍が見られるし、シリーズものが多いので、流しておくだけでかなり勉強になりそう。
うちはセサミストリートを見せたいと思っていましたが、こっちの方が子供も楽しんでくれそうです。
Ch.671 ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー
4,063円+基本料421円と初期費用(光パックHDでの契約のみとなるため。)
スパイダーマンやニンジャタートルなどのヒーローものが充実。
ディズニーというよりは、アメコミ好きにたまらないチャンネルです。
以上、スカパーのディズニーチャンネルの比較でした。