Amazonプライムビデオをスマホやタブレットで視聴したい方向けに、アプリの使い方と使用した感想をご紹介します。
Amazonプライムビデオをスマホやタブレットで視聴したい場合は、アプリをDLして使うことをお勧めします。アプリは以下からダウンロードできます。
iPhone
Android
なお、以下に出てくる画面キャプチャなどはiPhoneを使用したものです。
ログイン
アプリを開くとパスワード入力画面が出てきます。

Amazon会員のメールアドレスとパスワードを入力してサインインします。
通知設定をします。

設定はこれだけ。すぐにホーム画面に入りました。ホーム画面の見た目はテレビと同じ感じですです。


再生
再生はスマホを横にします。
見たいドラマを選択して再生ボタンを押した様子です。

視聴中の操作もPCと同じく、画面タッチで10秒送りや一時停止などのボタンが表示されるます。一時停止するときに画面を2回タッチしないといけないのがちょっとだけ面倒ですね。
画質もかなりきれいでノーストレスです。
WiFi環境で見ていますが止まったりなどはしませんね。
何かの作業をしながら隣でスマホで見るのにちょうどいいです。
なお、途中までスマホで視聴し、テレビ画面で途中から再生をしてみると、ちゃんと途中からの再会になっており、即連動ができていました。
関連リンク
Amazonプライムビデオに新規会員登録する手順(画像あり)
Amazonプライムビデオをテレビで見る方法(アップルTV使用)
Amazonプライムビデオ利用者なら見ないと損! な海外ドラマ10選