(画像はWikipediaより)
Contents
アニメを見なくなった大人たちへ
ふっ、お前はアニメを見ているか?
正直言って、ここ数年見たアニメといえば、
こどもと見たドラえもん、
こどもと見たしまじろう、
こどもと見たディズニー、
これくらいです。
でも自分が子供の頃は見てましたよ、聖闘士星矢。
そして、数年前にたまたま見た聖闘士星矢スピンオフアニメがとてもおもしろいと思ったので今日は紹介させてもらいたいと思ったのです。
その名も、『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』
いったいどこからどこまでがサブタイトルなんでしょうね?
あと「聖闘士星矢」と言いつつ星矢出てきません。出てこないんです。
・大人も楽しめるアニメを探してる人
・子供の時聖闘士星矢見てた人
『聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話』ってどんなアニメ?
あらすじ
時は、あのみんなが知ってる方の聖闘士星矢の時代からさかのぼること243年。
聖闘士星矢(本編)でも語られたことのある、先の聖戦が舞台。
正義感の強いテンマと、優しくて絵を描くのが好きなアローン。
そしてかわいい以外は基本的に無個性な、少年漫画の王道ヒロイン風のサーシャ。3人は孤児院で仲良く育ったが、ある日テンマは才能を見出され聖闘士になるべく孤児院を去る。
テンマが孤児院を去ったのち、アローンとサーシャはそれぞれ自分の運命を知ることになる。
女神アテナの生まれ変わりのサーシャは、勤めを果たすべくサンクチュアリへ。
そして、冥王ハーデスの器としての運命をもって生まれていたアローンは次第に力に目覚めていく。
見どころ(幻想的な映像・音楽・ストーリー。原作ファンも納得のトンでも展開&バトルも健在 難しく考えず感じちゃえ!な感じ。ロン毛感も画風を踏襲していて違和感ない)
映像美
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』の最大の魅力は映像美!私が子供の頃には想像できなかった映像技術と音楽のコラボで、
冥界に花が散る幻想的な風景などを表現しています。
登場人物のデザインもとてもきれいです!
原作の「らしさ」をきちんと踏襲
聖闘士星矢の魅力と言えば「考える前に感じろ」的な豪快なストーリーとバトル。
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』はもっと繊細に作られていますが、その中にもあのテンポ感も踏襲されていますし、キャラクターのデザインも、本編の雰囲気をちゃんとピックアップしています。
切ないストーリー
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』のストーリーはより切なくなっています。
実は聖闘士星矢って、あの豪快さで見落としてしまいがちですが、よくよく見ると、神の意志に翻弄される人間の切なさみたいなものが流れてるんですよね。
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』は繊細な表現と映像で、お翻弄される切なさがより伝わってきます。
原案のギリシャ神話もとより、冥王ハーデスは「優しき神」なんですよね。もともと心優しかったアローンが、痛みも恐怖も感じない優しき死へと人々をいざなう神になっていくのが、このアニメで切なく表現されています。
それにしてもアローンって、Aaron(アーロン)なの?Alone(アローン)なの?Alone(独りぼっち)ならひどいネーミングだわさw
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』はどうすれば見られる?
Huluで見る方法
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』はHuluで全話配信されています。
Huluは月額933円(税抜き)で動画が見放題になるサービスです。
最初の2週間は無料でお試し視聴でき、この期間中に退会すればお金はかかりません。
加入はこちらから
Huluの2週間お試しはこちらから
その他Huluでは悪名高き『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』も見られます。
Netflixで見る方法
『聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話』はNetflixで全話配信されています。
その他Netflixでは、『聖闘士星矢』『聖闘士星矢 冥王ハーデス(十二宮編/冥界編/エリシオン編)』も見られます。
おまけ
ところで、久しぶりに聖闘士星矢情報に触れる人には、しばらく見ないうちに続編やスピンオフが増えすぎて何が何だかわからなくなっているのではないでしょうか?かくいう筆者がその一人でした。
聖闘士星矢なんて30年位前に終わってたのかと思ってた。
秋葉原で売ってるゴールドクロスフィギュア、なつかし物だと思ってたら現役だったとはね。
とにかく、そんな方のために、聖闘士星矢のスピンオフ・続編を、物語の中の時系列で並べてみました。
タイトル | だいたいの時代 | 舞台とあらすじ | 媒体 | 備考 |
聖闘士星矢 The Lost Canvas 冥王神話 | 18世紀 | 先の聖戦 | 漫画・アニメ | |
聖闘士星矢EPISODE.G | 1980年代 | 聖闘士星矢に登場したゴールド聖闘士たちの若かりし日々。主人公は13歳のアイオリア | 漫画(原案:車田正美、漫画:岡田芽武) | |
聖闘士星矢 | 1990年頃 | 銀河戦争~十二宮~ポセイドン戦~冥王ハーデス編 | 漫画・アニメ | アニメの冥王ハーデス編はOVAで見られる |
聖闘士星矢 Legend of Sanctuary | 1990年頃 | 十二宮編 | 映画。十二宮を現代化したダイジェスト | どだい無理のあった登場人物たちの年齢が変更されている!! |
聖闘士星矢 冥王ハーデス編 | 1990年頃 | 冥王ハーデス編 | OVA全4作 | |
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- | 1990年頃 | 黄金聖闘士と北欧神たちとの戦い。星矢たちがハーデスと戦ってる裏では、こんなことが起きていたらしい。 | Webアニメ | |
聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜 | 1990年頃 | 冥王ハーデスとの戦いが終わり、天界編が始まる | 映画 | |
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 | 過去(18世紀)と現在(1990年頃)が高サウスる | 先の聖戦と天界の闘いが交錯する | 漫画(by車田正美) | 連載中 |
聖闘士星矢Ω | 2000年頃? | 次世代の聖闘士たちが主人公。前の主人公たちは黄金聖闘士として登場する。 | アニメ | |
聖闘士星矢 真紅の少年伝説 | パラレルワールド | 太陽神アベルとの戦い。 | 映画 | |
聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち | パラレルワールド | ルシファー戦 | 映画 | |
聖闘士星矢 邪神エリス | パラレルワールド | 亡霊戦士たちとの戦い。パラレルワールド的な | 映画 | |
聖闘士星矢 神々の熱き戦い | パラレルワールド | 北欧神たちとの戦い。パラレルワールド的な | 映画 | |
聖闘士星矢 セインティア翔 | パラレルワールド | 聖闘士ならぬ聖少女たちのストーリー。完全なパラレルワールドだが、おなじみの登場人物たちが多数出てくる。 | 漫画(原作:車田正美、漫画:久織ちまき) |