2月のdTVには人気オススメ映画がたくさん入っています!筆者自身見てよかったと思う映画がいくつもあったのでオススメをご紹介します。
ハンガーゲームFinal:レボリューション/レジスタンス
あらすじ
大ヒット映画4部作のファイナル2作がdTVに登場!
ゲーム会場から脱出し、反乱軍に保護されたカットニスはゲールとの再会を果たします。いっぽう、ピータは中央にとらわれたまま。
ピータの身を案じながらも反乱に備えるカットニス。相変わらず気持ちはゲールとピータの間で揺れ動く‥
見どころ
全米興行収入No.1を果たしたヒットシリーズ。もともとティーン向け映画だったのが、大人も巻き込んで人気となりました。
ファイナルは全2作よりさらにアクション満載、ショッキングな場面も多くなっています。
戦いの舞台がゲーム会場から首都へと移るので、首都の様子も見どころの1つです!
これでdTVで『ハンガーゲーム』シリーズを最初からファイナルまで通して見られるようになりました。
スラムドッグ$ミリオネア
アカデミー賞8部門を制した大ヒット映画。
あらすじ
スラムで育ったジャマールとサリームの兄弟は同じく孤児の少女ラティカーと出会い行動をともにする。数年後、大ヒットテレビ番組『クイズ$ミリオネア』に登場しているジャマールの姿があった。
奇跡的に、すべてのクイズはジャマールの波乱万丈な過去にかかわりがあった。ジャマールは過去を思い出しながらクイズに答えていく。
みどころ
サクサク進んでいくテンポのよさと緊張感、引き裂かれる切ない恋、そして巧みな脚本で、筆者の中で歴代ベスト映画の1つです。
インド(インド人に言わせればあんなのインドじゃないそうですが)という異国情緒あふれる舞台と、ラストに挿入されるインド映画風のダンスなどがストーリーにスパイスを加えているところも◎。
英国王のスピーチ
あらすじ
主人公はエリザベス2世の父、英国王ジョージ6世。吃音に悩む彼は妻のススメで変わり者の言語療法士ライオネルのもとを訪れる。無礼なライオネルだったが、実は王と対等な関係を築き本気で王の吃音に取り組もうとしていたのだった。
そして世紀のスピーチの日が訪れる。
みどころ
医者と王様という身分違いの友情物語。コリン・ファースやヘレナ・ボナム⁼カーターなどの名優が出演しています。悪役でないヘレナ・ボナム⁼カーターは珍しいですが、いい女優さんですね。
実際の歴史をベースにしているのもおもしろい。有名な英国王室のスキャンダルが関わってきますが、「あの時当事者はどんな気分だったのかな」などと想像しながら見ると面白いです。
まとめ
昔はVODではおもしろい映画が見られないと思っていましたが、旧作ならかなり充実してきましたね。
なかでも『スラムドッグ$ミリオネア』はおススメ中のおススメ。嫌味でない程度にきゅんとする恋愛ものなので、バレンタイン映画としてもおススメです。「恋人を大切にしよう」なんて思える映画ですよ!