Contents
エターナルズのマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の位置づけ
エターナルズは「アベンジャーズ エンドゲーム」の後の話。
主人公たちはアイアンマンとは別の、地球の外から来たヒーローたちです。
地球の事件に関わってはいけないという指令を受けているためサノスとは戦わなかったという設定。
ハッキリ言って、「アベンジャーズ」と同じ世界線にしなくてもよかったくらい独立した内容です。
ただし、これからアベンジャーズのメンバーたちとの絡みがあるかもしれません。
エターナルズの評価・評判
アメリカでの口コミなどを見ていると、エターナルズの評価は「そこそこ」といった感じです。
ある程度楽しめてエンタメ性もあるけれど、ものすごく興奮するとか、感動するとか、心に残るものがあるわけでも、目新しいものがあるわけでもない。
私自身も「エターナルズ」を見て、そんな感じの映画だったと思いました。
アジア系ヒロイン
ヒロインは「クレイジーリッチ」やヒューマンズにも出演したジェンマ・チャン。
なかなかかわいい感じです。
この映画、このヒロインを2人の男性が愛すことがメインのストーリーラインに深くかかわってきます。
しかも彼女を愛す2人の男性と言うのが、あの、「ゲーム・オブ・スローンズ」のメイン主人公であるジョン・スノウを演じたキット・ハリントンと、ジョン・スノウの兄弟ロブを演じたリチャード・マッデン。
世界有数のイケメン兄弟から愛される設定、
しかも、彼女の美しさに感動して立ち尽くす場面があったりして、
・・・ずっとマーベルヒーローの世界で無視されていたアジア人としては、突然こんな扱いを受けてちょっとうれしくなってしまいます。
アンジェリーナ・ジョリーの華やかさは1つのミドコロ
もう1つのミドコロは、アンジェリーナ・ジョリー。現在46歳。
濃いめのあのお顔は日本人としては好みが分かれるところだと思いますが、あのスタイルやオーラが美しさと自信を放っていることは否定しがたいかと。
そんな彼女のパートナー(恋愛を意図していないのかもしれないけれど)もアジア人。
ちょっと気が狂ったという設定で、美しく歩いてきていきなりトースターに手を突っ込むところや突然「イヒイヒ」と不気味に笑いだす場面などありますが、
そのミスマッチが愛らしく上手で見ごたえありです。
ウォーキング・デッドにも出てくる手話のローレン・ラドクリフも神として活躍
それから、「ウォーキング・デッド」が好きな人には、
ダリルと現在いー感じになっている手話のあの子を演じている、ローレン・ラドクリフさんも出ています。
こちらの映画でも手話なのね~、と思ったら、彼女は耳が聞こえない手話の女優さんなのですね。
まさに多様性って感じでいいですね。
「ウォーキング・デッド」の世界と違って、こっちではハッピーな笑顔が多い明るいキャラで、とにかくかわいいです。
誰がどの神かわかるかな?
ところで、エターナルズの10人は、オリンピアと呼ばれる場所から来ています。オリンピアと言えば、ギリシャ神話のオリュンポス12神。セナ(Thena)はアテナ(Athena)と同じだとハッキリ言う場面がありました。ギリシャ神話は彼らエターナルズから人々がアイディアを得ているという設定だと思われます。
土いじりしている場面があったのでピンときましたが、ヒロインのセルシー(Sersi、Cersiとも書ける)は、ローマではケレス(Ceres)と呼ばれたオリンピア神だと思われます。
太陽の近くを飛び過ぎて落ちたイカルスと似た名前のイカリスはアポロ神とのつながりが感じられます。
すると、子どもの姿のスプライトは妖精がモデルでありながら、ダイアナ(アルテミス)の元にもなったのでしょうか?アポロの双子の月の女神はボーイッシュで、子どもの守護神でもあります。
ものづくりが得意なファストスはわかりやすく、鍛冶とモノづくりの神ヘファエストスから来ていますね。スピードの速いマッカリは、メッセンジャー神のヘルメス/マーキュリー。
他のキャラたちについてはよくわかりません。
とくにギルガメッシュ。ギルガメッシュは神ではなく力の強い王様です。
エターナルズのメンバーはオリンピアから来てはいるけれど、全員がオリンピア12神のモデルになったわけではなく、様々な土地で違う神様のモデルになったということでしょうか。
その割に今度はエロス(オリンピア12神の1人、アフロディテの息子)も予告編に登場していましたが…
この辺の考察、ぜひ聞いてみたいところです。
MCUの世界が好きな人におすすめ
確かに、めちゃめちゃおもしろいかっていうと、そこまででもないけど、充分楽しめる。
「エターナルズ」はアメリカ作品としては珍しく原爆をハッキリ否定したり、マーベルとして初の同性愛ヒーローを初めて出したりなどして話題になった作品(DCもスーパーマンの息子がバイセクシャルで話題になりましたね…しかも相手は日系人)。
ディズニーの多様性の扱いに興味がある人は必見です。
「エターナルズ」はDisney+で配信しています。