とうとう緊急事態宣言が終わって、少しだけ日常が戻ってきましたね…
緊急事態宣言中、アマゾンプライムビデオのポケットモンスターの無料配信にお世話になりまくっていた我が家。
配信が終わってしまい…
アマゾンプライムビデオを再開するかどうか迷うところです。これからはそんなにテレビばかり見ないだろうし、うちは今ネットフリックスとフールーを利用しているし。
それ以上に…子どもがハマっていたのはポケットモンスターXYとXYZ。大人が見ても確かに面白く、シリーズの中で一番の名作なんではないかと思います。
その次のサン&ムーンも見始めていたようですが、そっちはもういいんじゃないか、という気がしてしまうのです。
それよりも、XYZの映画やスペシャル番組を一緒に見たいな~。
そう思ったので、どこかで配信していないか調べてみました。
なお、以下はすべて2020年6月4日現在の状況です。
Contents
ネットフリックス(初代ポケットモンスターのみ)
ネットフリックスは現在97年版「ポケットモンスター」のみ配信しています。
やはり古い作品なので、映像やキャラクターに古いところがありますね。子どもはこれでも充分面白がって見ていましたが。
フールー(初代と最新作のみ)
フールーでは、97年版「ポケットモンスター」と、現在放送中の最新作「ポケットモンスター」の2つを配信しています。
ただし、時期によって入れ替えして取り扱っているため、一気見はできません。
配信はないけど漫画が充実している U-NEXT
U-NEXTはアニメの配信はありませんでした。
ただし、コロコロ連載の漫画作品は多数取り揃えてあり、漫画で見たい人にはおすすめ。
[オススメ]全作網羅しているアマゾンプライムビデオ
アマゾンプライムビデオは歴代7シリーズすべて取り揃えています。
初代ポケットモンスター
イチオシのポケットモンスターXY
最新作
ただし、映画が見られません。検索すると出てくるのですが、「現在お取り扱いがありません」になってしまいます(;;
映画を見たい(でも外に出たくない)方は、少し↓に書いた宅配ビデオレンタルをお試しください。
ネットもテレ東・Paravi・あにてれ 放送中作品のみ
テレ東のアニメなので配信がないか見てみましたが、ネットもテレ東・Paravi・あにてれすべて現在放送中のポケット―モンスターしか配信していませんでした。
映画を見たいなら宅配ビデオレンタルの利用がおすすめ
映画を見たい場合はやはりビデオレンタルになります。
もちろん店舗でのレンタルでもよいのですが、密を避けるため、
何より、無料お試し期間の恩恵を受けるられるため、宅配ビデオレンタルをオススメします!!
有名どころではツタヤとゲオがあります。
とても便利なサービスで、会員登録後 ウェブページやアプリで見たいビデオを登録します。
リストに登録されたビデオの在庫が出次第郵送で2枚ずつ(プランにより異なる)送られてきます。
それを返却するとまた次の2枚が送られてくる仕組みとなっています。
リストでは送ってもらう優先順位など細かく決めることもできます。
外出しにくいこのご時世、見たい映画がたまったらぜひ1度は使って見てください!もしかすると、これからは宅配レンタルが主流になっていくかもしれませんね…。
まとめ
結局、ポケットモンスターシリーズを見るならアマゾンプライムビデオ一択でした。月額500円なので、梅雨になったら、外で遊べない子どものためにもう一度入会を検討するつもりです。
その前に、宅配レンタルで映画を視聴すると思います。正直って、XYの映画は私も見たい。
ところで、どうでもよいのですが…最新作ポケットモンスターのシンプルさに、ローソンセレクトと同じテイストを感じます。時代でしょうか。