U-NEXTへの加入を検討する際、どんな映画が見放題で見られるのかはポイントになると思います。
加入後アプリを入手すれば、見放題映画で検索することは可能ですが、ラインナップをチェックしてから加入を検討したい人のために、U-NEXTで見放題で見られるオススメ映画をご紹介します。
※画像をクリックするとAmazonの商品ページに飛びます
Contents
全米ヒット系アクション大作映画
ソルト
アンジェリーナ・ジョリーのスパイアクション映画。意外な展開がありけっこう見ごたえがありました。
アイ・アム・レジェンド
ハズレの少ない俳優、ウィル・スミスのゾンビアポカリプス映画。相手はかなり走るタイプのゾンビなのでけっこう早いです。
トランスフォーマー1・2・3
正直映画化の話を聞いたときは設定に無理がありすぎるのではないかと心配になったのですが、意外と楽しめました。
宇宙からやってきた変形型メタル人が出てくる以外は、「モテる子に片思いしてる冴えない青年が宇宙人の戦いに巻き込まれる」という超王道ハリウッド映画です。
このほかにも『ミッション・インポッシブル』『アイアンマン』『スパイダーマン』『パシフィック・リム』『ボーン・アイデンティティ―』『トゥームレイダー(アンジー版)』『ハムナプトラ』『300』『チャーリーズ・エンジェルズ』『バイオハザード』『天使と悪夢』などがおすすめです。
ディストピア大作映画
一時期ハリウッドを席巻したティーン向けディストピア映画も出てます。日本ではあまり火が付きませんでしたが、アメリカでは大ヒットだったのでこれを機に見てもいいかも。
ダイバージェント
1回の心理テストで住むコミュニティと役割が決められるという世界。勇敢な者が入るコミュニティに入ったヒロインが、恋して戦うという内容。3部作。
この世界では「ダイバージェント」と呼ばれる、心理テストの結果があいまいな者は抹殺されるというちょっとむちゃくちゃな設定ですが、それはそれでおもしろいです。
ハンガーゲーム
子どもたちを集めて殺し合いをさせるというバトルロワイヤルそっくりな未来の世界で、殺し合いのゲームに選ばれたヒロインが、殺し合いのさなかにもかかわらず恋したり三角関係になったりする。
設定はむちゃくちゃだがストーリーの運びはよくてなかなかおもしろく見られます。
主役のジェニファー・ローレンスはその演技力で大御所女優への階段を上っている最中。今後の活躍が楽しみです。
ファンタジー大作映画
ロード・オブ・ザ・リング
これぞ言わずもがなの超大作です。1回は見ておかないと、話題についていけないこともあるレベルだと思うので、見て損はないかと。
あとは大作と呼んでいいかは微妙ですが、キアヌ・リーブスがエクソシスト役で主演の『コンスタンティン』もありました。映像も迫力あったしけっこう皮肉も効いてて個人的にはおもしろかった映画です。
ヒューマンドラマ映画
ヒューマンドラマもかなり充実しています。どれをピックアップするか迷いましたが、個人的な好みで。
レ・ミゼラブル
ヒューマニストドラマの最高峰、レ・ミゼラブルのミュージカルです。とにかく内容がおもしろいし、出演しているのも大御所だらけなのでミュージカル苦手な人も楽しめると思います。私は5回くらい見て5回とも号泣してると思います。
ショーシャンクの空に
スティーブン・キング原作のヒューマンドラマ。ヒューマンドラマ好きな人なら「こういうの求めてたんだよ」っていう内容化と。理不尽さや人間的成長、友情などがあるすがすがしいドラマです。
最強のふたり
普段ヒューマンドラマ見ない人と一緒に見たのですが、この映画はよかったと好評でした。
アクションはないけれど飽きさせない内容です。うっすらと史実をもとにしています。
全身まひの大金持ちと雇われたヘルパーの貧乏青年の身分を超えた友情ものです。
スラムドッグ$ミリオネア
個人的に好きな映画トップテンに入る映画。インド人に言うと「あんなのインドじゃねえ」と怒られます。ファンタジーインドの世界だと思った方がよさそうです。
スラム出身の青年がなぜかクイズ・ミリオネアで勝ち進めていく。クイズの合間に彼の人生がフラッシュバックし、なぜかれがクイズに答えられるのかが明らかになっていく。
これだけ書くとあんまりおもしろくなさそうですが…こういう「おしん」的な波乱万丈の人生ドラマ、意外とないと思うんですよね。緊迫感をもって最後まで見たし、見た後もいい気分でした。
その他、『英国王のスピーチ』『天使にラブ・ソングを』『フォレスト・ガンプ』『スタンドバイミー』『硫黄島からの手紙』『グリーンマイル』『幸せのちから』『ソーシャルネットワーク』などがありました。
コメディ
キンキーブーツ
史実をもとにしたイギリス映画。閉鎖に追い込まれそうになった靴屋が女装したい男性向けの靴の製作にシフトして起死回生を図る。アドバイザーに迎えたドラァグクイーンのローラと田舎町の靴会社の青年の友情が見どころ。
今ミュージカルとしてブロードウェイでもヒットしているようですね。日本でも三浦春馬がドラァグクイーン役で舞台をやっていました。
ゲットスマート
アン・ハサウェイが出ているギャグスパイアクション映画。好きな笑いは人によって違うと思うけれど、私はお腹抱えて笑いました。おすすめ。
スナッチ
こちらも初めて見た時にはかなり笑ったギャグ映画。ブラッド・ピットが出ています。
その他、『怪盗グルーの月泥棒(と関連シリーズ)』『テッド』『メン・イン・ブラック』『猟奇的な彼女』がおすすめ。
まとめ
正直、U-NEXTの映画なかなか充実していると思います。『ソウ』とかのホラーに、『マンマ・ミーア』や『シカゴ』などのミュージカルがあるのが個人的にうれしいところ。
あと、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』はDVD持ってるんですが、こちらもU-NEXTで見られるとか、知り合い全員の首根っこ押さえつけて無理やり見させたいですね。
あとは、『ゴッドファーザー』シリーズがそろっているのとかもうれしい。時々見たくなるんだよね。ゴッドファーザー。